画像出典・元記事: bookwalker.jp
まめひなた
キプー!見て見て!『男をやめてみた』だって!すっごいタイトルだね!
キプフェル
本当だね。癌の診断をきっかけに、生まれた時に割り当てられた性別と決別した人の、実話に基づいた漫画みたいだよ。
まめひなた
ええっ、実話なの!?病気だけでも大変なのに、すごい決断だー!
キプフェル
うん。でも、人生の大きな出来事が、本当にやりたいことを見つめ直すきっかけになることもあるんだと思う。
まめひなた
そっかぁ…自分らしく生きるってことなんだね!女装して恋をするって、なんだか応援したくなっちゃう!
キプフェル
そうだね。困難な状況の中で自分の心に正直になるのは、とても勇気がいることだよ。
まめひなた
うん!ぼく、このお話ちょっと気になってきた!読んでみたいなー!
キプフェル
作者さん自身の体験談だから、きっと心に響くものがあると思うよ。
まとめ
実話に基づく漫画『男をやめてみた』について話す二人。まめひなたは衝撃的なタイトルと内容に驚くが、キプフェルは、癌という大きな出来事が自分らしく生きるきっかけになったのだろうと冷静に分析。主人公の勇気ある決断に感心し、物語に興味を持つ。